こんにちは!
埼玉県越谷市で放課後デイサービス・児童発達支援を運営している
こどもプラスの越谷せんげん台教室です!
先日、職員に向けて行われた気道異物除去講習とAED講習に参加してきました。
前半は、『記録の書き方』について実際に起きた事例を基にして講義を受けました。
後半は、気道異物除去講習とAED講習を受けました。
AEDは二人一組なって実演をして実際にAEDが必要な場面の時に
落ち着いて対処できるように講習を受けてきました。
今回の講習で個別支援計画に基づいた個人記録の書き方や
その子のちょっとした変化を見逃さず
しっかり記録に残すことの大切さを学び、
また緊急事態の時に備えて落ち着いて対処できるように日々、
シミュレーションをしながら生活していこうと
職員一同より一層子供たちの支援や危機管理などの意識が高まりました。
今後とも研修や勉強会に積極的に参加して
スタッフの質も高めていけるように努めてまいります✌
見学・体験も随時承っております☆
こどもプラス越谷せんげん台教室 埼玉県越谷市千間台東1-7-26 2F
TEL 048-971-5400
お気軽にご連絡ください!!(^o^)/