こんにちは!
埼玉県越谷市せんげん台で放課後等デイサービス・児童発達支援事業所を運営している
こどもプラス越谷せんげん台教室です☆彡
レスキュー隊とは…うつ伏せで縄を交互に握りながら進む動きをする運動遊びのことです(^O^)
縄を握っている手に自分の体を引き付ける力を養うことができます!
この力を懸垂力といい、懸垂力を身に着けることで鉄棒が苦手な子どもでも
少しずつ鉄棒ができるようになっていきます!
「火事だ~!先生を助けて~!」と物語風に子どもたちに伝え、
子どもたちも「早く先生を助けなきゃ!」と必死に先生の元へ行こうと縄を握って進んでいました☆
どんどん早く進むコツを覚えていく子どもたちの成長に、職員もビックリです♪
瞬発力や機敏性を向上させ跳躍力を養っていきます(^^♪
よーく見て、、、リズム良く両足でジャンプ!(^^)/
跳ぶのが難しいお友達には、職員が「はい!はい!」と跳ぶ合図を出しながら行いました(*’▽’)
みんな5本のハードルを倒さずに跳ぶことが出来ました♪
こどもプラス越谷せんげん台教室では、発達障害・自閉症スペクトラム障害・ダウン症など…
様々なお子様が通所しています!^^
ご利用前には丁寧にアセスメントを行います!
ご利用曜日・送迎など事前にご相談ください!
見学・体験は随時承っております☆
まだ各曜日空きがありますので、お気軽にご連絡ください(^o^)/
こどもプラス越谷せんげん台教室 埼玉県越谷市千間台東1-7-26 2F
TEL 048-971-5400