こんにちは!
埼玉県越谷市で放課後等デイサービス・児童発達支援事業所を
運営しているこどもプラス越谷せんげん台教室です☆彡
いやー!!梅雨があっという間になくなり暑くなってしまいました。
S先生は毎日汗だく💦教室に出勤のために来て、着く頃には体の
どこかしらが溶けています💦
こどもプラス越谷せんげん台教室では
日々の活動の中に必ず柳沢運動プログラムの運動遊びをおこなっています。
時間にして30分~40分間、楽しみながら身体を動かしています!
また、静かな活動や製作活動もメインの活動として取り入れています。
今日はその製作活動の一部を紹介できればと思います。
子どもたちが描いてくれたオリジナリティ溢れるスペシャルな絵を
着物に見立てて織姫様と彦星様を作りました☆彡
ペンを握ることに慣れていないお子様でもできる内容になっています♡
落ち着いて座っているのが難しいお子さんでも、
自由にお絵描きができる環境なので座って色を選びながら
机に向かっていることができました!
また、字が書ける子どもたちは“短冊”にお願い事を書いてもらいました。
『言霊』ではありませんが、将来自分がなりたいもの・やりたいことを
口にして伝えることや文字に起こすは、自分の発言に責任を持つことや
やりきる力を育むために大切なことです^^
中には、社長になりたい・ドッジボールがしたい・1枚じゃ足りないなどそれぞれでした(笑)
夏休み期間中に縁日のイベントを企画しているため、
現在うちわ作りを行っている最中です( *´艸`)
子どもたちの、手形・足形をとって蟹🦀にしています!
発達障がいの特性として感覚過敏のお子様もいらっしゃいます。
掌が敏感な子には足形にしてみたり、手の形を鉛筆でなぞっても可愛いですよね✨
子どもたちに無理なく製作活動に参加してほしい。
たまには机に向かう時間があってもいいじゃないか!!!(笑)
という思いでこれからも楽しいと思ってもらえるような、
初めての体験ができるような製作を考えていきたいと思います!(^^)!
こどもプラス越谷せんげん台教室では、
発達障害・自閉症スペクトラム障害・ダウン症など…
様々なお子様が通所しています!^^
ご利用前には丁寧にアセスメントを行います!
ご利用曜日・送迎など事前にご相談ください!
見学・体験は随時承っております☆
まだ各曜日空きがありますので、お気軽にご連絡ください(^o^)/
こどもプラス越谷せんげん台教室 埼玉県越谷市千間台東1-7-26 2F
TEL 048-971-5400