こんにちは!
埼玉県越谷市で放課後等デイサービス・児童発達支援事業所を
運営しているこどもプラス越谷せんげん台教室です☆彡
夏休み期間中のこどもプラス越谷せんげん台教室では
午前中に暑い中ですが天候が悪くない限り公園に行きます。
遊具で遊ぶことは子ども達の感覚や力を養います。
何かを掴む・登る・揺れを感じる・高所感覚を感じる
などなど【遊び】で楽しみながら感覚や力を養える
一石二鳥どころではありません!!
公園の遊具を使うためには、そこでのルールを理解しなければなりません。
◆どこで待つか理解する
◇順番を守る
◆けがをしないように正しく使用する
場合によっては譲るなども必要になります。
外での活動ではそのような場面が多く見受けられます。
でもこれは教室内でもよく起こります。
「え!次僕の番じゃん!」「それ使ってたのに!」など(笑)
外での活動でも教室内の運動でも必要な社会性は身につけることができます。
またお友達がなかなか登れない・降りられないなどを見ると
「頑張れー!」「足ここだよ!」などアドバイスしている子もいました
熱中症対策・コロナ対策で教室内にいる考えもありますが
室内だけではなく屋外で日光を浴びながら元気に活動して
しっかり食べてしっかり寝ることが子どもにとっては大切です!
暑いですがスタッフ一同水分補給しながら
外での活動提供はどんどんしていきます^^
こどもプラス越谷せんげん台教室では、
発達障害・自閉症スペクトラム障害・ダウン症など…
様々なお子様が通所しています!^^
ご利用前には丁寧にアセスメントを行います!
ご利用曜日・送迎など事前にご相談ください!
見学・体験は随時承っております☆
まだ各曜日空きがありますので、お気軽にご連絡ください(^o^)/
こどもプラス越谷せんげん台教室 埼玉県越谷市千間台東1-7-26 2F
TEL 048-971-5400